eFaxイーファックスは競合商品のBizFaxビズファックスとどちらが安いのか
eFaxの競合商品に良くあがるのがBizFaxビズファックスです。
BizFaxビズファックスはNTTコミュニケーションズが提供するインターネットファックスです。
eFaxより安い使い方等が無いか調べてみました。
価格比較
価格表を比べてみましょう
<BizFAXビズファックス>
<eFax>
ポイントとしては
・初期費用は両社共に無料(BizFAXは1,000円と書いているがWEBからの申し込みは無料)
・月額費用もほぼ同じ
・BizFAXは受信は無料だが、送信は最初の1ページ分から8.4円の金額がかかる。
ということが挙げられますね。
計算してみる
送受信を同じ枚数行い、eFAXの無料分を使用しても
送受信枚数が260枚を超えるとBizFAXのほうが安くなりますね。
またBizFAXは受信無料なので受信数の比率が多いと更に早い段階でeFaxよりも安くなります。
例えば受信と発信の割合が8:2だったとすると181枚の利用でBizFAXのほうが安くなります。
上記の計算を参考にして使用する枚数によって選ぶと良いですよ。